勝呂神社
ホーム
御由緒
年間祭典
各種祈願
出張祭典
御守
お問い合わせ/アクセス
More
古墳について
第十代崇神天皇の御代に四道将軍の一人、東海道将軍として派遣された建渟
河別命は東夷平定にあたり、この地を本拠に活躍しました。その功を遂げると都へ戻りました
が、後年再び来住して村人たちの文化を高めました。命が薨ずると、村人たちは広大な陵墓を
築き(築造期は、今からおよそ一五〇〇年前)、東海鎮護の神としてここに命を奉斎しました。